AutoML でトレーニングされたモデルを使用して画像にラベルを付ける(Android)
AutoML Vision Edge を使用して独自のモデルをトレーニングした後、そのモデルをアプリで使用して画像にラベルを付けることができます。 AutoML Vision Edge からトレーニングされたモデルを統合するには、アプリのアセット フォルダにモデルをバンドルする方法と、Firebase から動的にダウンロードする方法の 2 つがあります。モデルのバンドル オプション | |
---|---|
アプリにバンドルする |
|
Firebase でホストする |
|
試してみる
- サンプルアプリを試して、この API の使用例を確認してください。
始める前に
1. プロジェクト レベルのbuild.gradle
ファイル内で、buildscript
セクションと allprojects
セクションの両方に Google の Maven リポジトリを組み込みます。2. ML Kit Android ライブラリの依存関係をモジュールのアプリレベルの Gradle ファイル(通常は
app/build.gradle
)に追加します。
アプリとモデルをバンドルする場合:
dependencies { // ... // Image labeling feature with bundled automl model implementation 'com.google.mlkit:image-labeling-automl:16.2.1' }
linkFirebase
依存関係を追加します。
dependencies { // ... // Image labeling feature with automl model downloaded // from firebase implementation 'com.google.mlkit:image-labeling-automl:16.2.1' implementation 'com.google.mlkit:linkfirebase:16.0.1' }
1. モデルを読み込む
ローカル モデルソースを構成する
モデルをアプリにバンドルするには:1. Firebase コンソールからダウンロードした zip アーカイブ内のモデルとそのメタデータを抽出します。ダウンロードしたファイルは修正せずにそのまま使用することをおすすめします(ファイル名を含めて)。
2. モデルとそのメタデータ ファイルをアプリ パッケージに含めます。
a. プロジェクトにアセット フォルダがない場合は、
app/
フォルダを右クリックし、次に [新規] > [フォルダ] > [Assets フォルダ] の順にクリックして作成します。b. モデルファイルを格納するために、Assets フォルダの下にサブフォルダを作成します。
c. ファイル
model.tflite
、dict.txt
、manifest.json
をサブフォルダにコピーします(3 つのファイルはすべて同じフォルダに配置する必要があります)。3. アプリのビルド時に Gradle がモデルファイルを圧縮しないように、アプリの
build.gradle
ファイルに以下を追加します。android { // ... aaptOptions { noCompress "tflite" } }
注: Android Gradle プラグインのバージョン 4.1 以降、デフォルトでは noCompress リストに .tflite が追加され、上記は不要になります。
4. モデル マニフェスト ファイルへのパスを指定して
LocalModel
オブジェクトを作成します。Kotlin
val localModel = AutoMLImageLabelerLocalModel.Builder() .setAssetFilePath("manifest.json") // or .setAbsoluteFilePath(absolute file path to manifest file) .build()
Java
AutoMLImageLabelerLocalModel localModel = new AutoMLImageLabelerLocalModel.Builder() .setAssetFilePath("manifest.json") // or .setAbsoluteFilePath(absolute file path to manifest file) .build();
Firebase によってホストされるモデルソースを構成する
リモートでホストされるモデルを使用するには、RemoteModel
オブジェクトを作成します。その際に、モデルを公開したときに割り当てた名前を指定します。
Kotlin
// Specify the name you assigned in the Firebase console. val remoteModel = AutoMLImageLabelerRemoteModel.Builder("your_model_name").build()
Java
// Specify the name you assigned in the Firebase console. AutoMLImageLabelerRemoteModel remoteModel = new AutoMLImageLabelerRemoteModel.Builder("your_model_name").build();
次に、ダウンロードを許可する条件を指定してモデルのダウンロード タスクを開始します。モデルがデバイスにない場合、または新しいバージョンのモデルが使用可能な場合、このタスクは Firebase から非同期でモデルをダウンロードします。
Kotlin
val downloadConditions = DownloadConditions.Builder() .requireWifi() .build() RemoteModelManager.getInstance().download(remoteModel, downloadConditions) .addOnSuccessListener { // Success. }
Java
DownloadConditions downloadConditions = new DownloadConditions.Builder() .requireWifi() .build(); RemoteModelManager.getInstance().download(remoteModel, downloadConditions) .addOnSuccessListener(new OnSuccessListener() { @Override public void onSuccess(@NonNull Task task) { // Success. } });
多くのアプリは、初期化コードでモデルのダウンロード タスクを開始しますが、モデルを使用する前に開始することもできます。
モデルから画像ラベラーを作成する
モデルソースを構成したら、そのソースのいずれか 1 つから ImageLabeler
オブジェクトを作成します。
ローカル バンドルモデルのみがある場合は AutoMLImageLabelerLocalModel
オブジェクトからラベラーを作成し、必要な信頼スコアのしきい値を構成するだけで済みます(モデルを評価するを参照)。
Kotlin
val autoMLImageLabelerOptions = AutoMLImageLabelerOptions.Builder(localModel) .setConfidenceThreshold(0) // Evaluate your model in the Firebase console // to determine an appropriate value. .build() val labeler = ImageLabeling.getClient(autoMLImageLabelerOptions)
Java
AutoMLImageLabelerOptions autoMLImageLabelerOptions = new AutoMLImageLabelerOptions.Builder(localModel) .setConfidenceThreshold(0.0f) // Evaluate your model in the Firebase console // to determine an appropriate value. .build(); ImageLabeler labeler = ImageLabeling.getClient(autoMLImageLabelerOptions)
リモートでホストされるモデルがある場合は、そのモデルを実行する前にダウンロード済みであることを確認する必要があります。モデルのダウンロード タスクのステータスは、モデル マネージャーの isModelDownloaded()
メソッドを使用して確認できます。
この確認はラベラーの実行前に行う必要がありますが、リモートでホストされるモデルとローカルにバンドルされたモデルの両方がある場合は、画像ラベラーのインスタンス化時にこのチェックを行うことをおすすめします。ダウンロードされている場合はリモートモデルからラベラーを作成し、ダウンロードされていない場合はローカルモデルからラベラーを作成します。
Kotlin
RemoteModelManager.getInstance().isModelDownloaded(remoteModel) .addOnSuccessListener { isDownloaded -> val optionsBuilder = if (isDownloaded) { AutoMLImageLabelerOptions.Builder(remoteModel) } else { AutoMLImageLabelerOptions.Builder(localModel) } // Evaluate your model in the Firebase console to determine an appropriate threshold. val options = optionsBuilder.setConfidenceThreshold(0.0f).build() val labeler = ImageLabeling.getClient(options) }
Java
RemoteModelManager.getInstance().isModelDownloaded(remoteModel) .addOnSuccessListener(new OnSuccessListener() { @Override public void onSuccess(Boolean isDownloaded) { AutoMLImageLabelerOptions.Builder optionsBuilder; if (isDownloaded) { optionsBuilder = new AutoMLImageLabelerOptions.Builder(remoteModel); } else { optionsBuilder = new AutoMLImageLabelerOptions.Builder(localModel); } AutoMLImageLabelerOptions options = optionsBuilder .setConfidenceThreshold(0.0f) // Evaluate your model in the Firebase console // to determine an appropriate threshold. .build(); ImageLabeler labeler = ImageLabeling.getClient(options); } });
リモートでホストされたモデルのみがある場合は、モデルがダウンロード済みであることを確認するまで、モデルに関連する機能を無効にする必要があります(UI の一部をグレー表示または非表示にするなど)。確認はモデル マネージャーの download()
メソッドにリスナーを接続して行います。
Kotlin
RemoteModelManager.getInstance().download(remoteModel, conditions) .addOnSuccessListener { // Download complete. Depending on your app, you could enable the ML // feature, or switch from the local model to the remote model, etc. }
Java
RemoteModelManager.getInstance().download(remoteModel, conditions) .addOnSuccessListener(new OnSuccessListener() { @Override public void onSuccess(Void v) { // Download complete. Depending on your app, you could enable // the ML feature, or switch from the local model to the remote // model, etc. } });
2. 入力画像を準備する
次に、ラベルを付ける画像ごとに、画像から InputImage
オブジェクトを作成します。Bitmap
を使用するか、Camera2 API(YUV_420_888 media.Image
)を使用すると、画像ラベラーの処理が速くなります。可能であれば、このフォーマットの使用をおすすめします。
さまざまなソースから InputImage
オブジェクトを作成できます。各ソースは次のとおりです。
media.Image
の使��
media.Image
オブジェクトから InputImage
オブジェクトを作成するには(デバイスのカメラから画像をキャプチャする場合など)、media.Image
オブジェクトと画像の回転を InputImage.fromMediaImage()
に渡します。
CameraX ライブラリを使用する場合は、OnImageCapturedListener
クラスと ImageAnalysis.Analyzer
クラスによって回転値が計算されます。
Kotlin
private class YourImageAnalyzer : ImageAnalysis.Analyzer { override fun analyze(imageProxy: ImageProxy) { val mediaImage = imageProxy.image if (mediaImage != null) { val image = InputImage.fromMediaImage(mediaImage, imageProxy.imageInfo.rotationDegrees) // Pass image to an ML Kit Vision API // ... } } }
Java
private class YourAnalyzer implements ImageAnalysis.Analyzer { @Override public void analyze(ImageProxy imageProxy) { Image mediaImage = imageProxy.getImage(); if (mediaImage != null) { InputImage image = InputImage.fromMediaImage(mediaImage, imageProxy.getImageInfo().getRotationDegrees()); // Pass image to an ML Kit Vision API // ... } } }
画像の回転角度を取得するカメラ ライブラリを使用しない場合は、デバイスの回転角度とデバイス内のカメラセンサーの向きから計算できます。
Kotlin
private val ORIENTATIONS = SparseIntArray() init { ORIENTATIONS.append(Surface.ROTATION_0, 0) ORIENTATIONS.append(Surface.ROTATION_90, 90) ORIENTATIONS.append(Surface.ROTATION_180, 180) ORIENTATIONS.append(Surface.ROTATION_270, 270) } /** * Get the angle by which an image must be rotated given the device's current * orientation. */ @RequiresApi(api = Build.VERSION_CODES.LOLLIPOP) @Throws(CameraAccessException::class) private fun getRotationCompensation(cameraId: String, activity: Activity, isFrontFacing: Boolean): Int { // Get the device's current rotation relative to its "native" orientation. // Then, from the ORIENTATIONS table, look up the angle the image must be // rotated to compensate for the device's rotation. val deviceRotation = activity.windowManager.defaultDisplay.rotation var rotationCompensation = ORIENTATIONS.get(deviceRotation) // Get the device's sensor orientation. val cameraManager = activity.getSystemService(CAMERA_SERVICE) as CameraManager val sensorOrientation = cameraManager .getCameraCharacteristics(cameraId) .get(CameraCharacteristics.SENSOR_ORIENTATION)!! if (isFrontFacing) { rotationCompensation = (sensorOrientation + rotationCompensation) % 360 } else { // back-facing rotationCompensation = (sensorOrientation - rotationCompensation + 360) % 360 } return rotationCompensation }
Java
private static final SparseIntArray ORIENTATIONS = new SparseIntArray(); static { ORIENTATIONS.append(Surface.ROTATION_0, 0); ORIENTATIONS.append(Surface.ROTATION_90, 90); ORIENTATIONS.append(Surface.ROTATION_180, 180); ORIENTATIONS.append(Surface.ROTATION_270, 270); } /** * Get the angle by which an image must be rotated given the device's current * orientation. */ @RequiresApi(api = Build.VERSION_CODES.LOLLIPOP) private int getRotationCompensation(String cameraId, Activity activity, boolean isFrontFacing) throws CameraAccessException { // Get the device's current rotation relative to its "native" orientation. // Then, from the ORIENTATIONS table, look up the angle the image must be // rotated to compensate for the device's rotation. int deviceRotation = activity.getWindowManager().getDefaultDisplay().getRotation(); int rotationCompensation = ORIENTATIONS.get(deviceRotation); // Get the device's sensor orientation. CameraManager cameraManager = (CameraManager) activity.getSystemService(CAMERA_SERVICE); int sensorOrientation = cameraManager .getCameraCharacteristics(cameraId) .get(CameraCharacteristics.SENSOR_ORIENTATION); if (isFrontFacing) { rotationCompensation = (sensorOrientation + rotationCompensation) % 360; } else { // back-facing rotationCompensation = (sensorOrientation - rotationCompensation + 360) % 360; } return rotationCompensation; }
次に、media.Image
オブジェクトと回転角度値を InputImage.fromMediaImage()
に渡します。
Kotlin
val image = InputImage.fromMediaImage(mediaImage, rotation)
Java
InputImage image = InputImage.fromMediaImage(mediaImage, rotation);
ファイル URI の使用
ファイルの URI から InputImage
オブジェクトを作成するには、アプリ コンテキストとファイルの URI を InputImage.fromFilePath()
に渡します。これは、ACTION_GET_CONTENT
インテントを使用して、ギャラリー アプリから画像を選択するようにユーザーに促すときに便利です。
Kotlin
val image: InputImage try { image = InputImage.fromFilePath(context, uri) } catch (e: IOException) { e.printStackTrace() }
Java
InputImage image; try { image = InputImage.fromFilePath(context, uri); } catch (IOException e) { e.printStackTrace(); }
ByteBuffer
または ByteArray
の使用
ByteBuffer
または ByteArray
から InputImage
オブジェクトを作成するには、media.Image
入力について上記のように、まず画像の回転角度を計算します。次に、画像の高さ、幅、カラー エンコード形式、回転角度とともに、バッファまたは配列を含む InputImage
オブジェクトを作成します。
Kotlin
val image = InputImage.fromByteBuffer( byteBuffer, /* image width */ 480, /* image height */ 360, rotationDegrees, InputImage.IMAGE_FORMAT_NV21 // or IMAGE_FORMAT_YV12 ) // Or: val image = InputImage.fromByteArray( byteArray, /* image width */ 480, /* image height */ 360, rotationDegrees, InputImage.IMAGE_FORMAT_NV21 // or IMAGE_FORMAT_YV12 )
Java
InputImage image = InputImage.fromByteBuffer(byteBuffer, /* image width */ 480, /* image height */ 360, rotationDegrees, InputImage.IMAGE_FORMAT_NV21 // or IMAGE_FORMAT_YV12 ); // Or: InputImage image = InputImage.fromByteArray( byteArray, /* image width */480, /* image height */360, rotation, InputImage.IMAGE_FORMAT_NV21 // or IMAGE_FORMAT_YV12 );
Bitmap
の使用
Bitmap
オブジェクトから InputImage
オブジェクトを作成するには、次の宣言を行います。
Kotlin
val image = InputImage.fromBitmap(bitmap, 0)
Java
InputImage image = InputImage.fromBitmap(bitmap, rotationDegree);
画像は Bitmap
オブジェクトと回転角度で表されます。
3. 画像ラベラーを実行する
画像内のオブジェクトにラベルを付けるには、image
オブジェクトを ImageLabeler
の process()
メソッドに渡します。Kotlin
labeler.process(image) .addOnSuccessListener { labels -> // Task completed successfully // ... } .addOnFailureListener { e -> // Task failed with an exception // ... }
Java
labeler.process(image) .addOnSuccessListener(new OnSuccessListener<List<ImageLabel>>() { @Override public void onSuccess(List<ImageLabel> labels) { // Task completed successfully // ... } }) .addOnFailureListener(new OnFailureListener() { @Override public void onFailure(@NonNull Exception e) { // Task failed with an exception // ... } });
4. ラベル付きオブジェクトに関する情報を取得する
画像のラベル付けオペレーションが成功すると、ImageLabel
オブジェクトのリストが成功リスナーに渡されます。各 ImageLabel
��ブジェクトは画像内でラベル付けされたものを表します。各ラベルのテキストの説明、マッチの信頼スコア、マッチのインデックスを取得できます。次に例を示します。
Kotlin
for (label in labels) { val text = label.text val confidence = label.confidence val index = label.index }
Java
for (ImageLabel label : labels) { String text = label.getText(); float confidence = label.getConfidence(); int index = label.getIndex(); }
リアルタイムのパフォーマンスを改善するためのヒント
リアルタイムのアプリケーションで画像にラベルを付ける場合は、適切なフレームレートを得るために次のガイドラインに従ってください。
Camera
API またはcamera2
API を使用する場合は、画像ラベラーへの呼び出しをスロットルします。画像ラベラーの実行中に新しい動画フレームが使用可能になった場合は、そのフレームをドロップします。例については、クイックスタート サンプルアプリのVisionProcessorBase
クラスをご覧ください。CameraX
API を使用する場合は、バックプレッシャー戦略がデフォルト値ImageAnalysis.STRATEGY_KEEP_ONLY_LATEST
に設定されていることを確認してください。これにより、一度に分析のために配信される画像は 1 つだけになります。アナライザがビジー状態のときにさらに画像が生成された場合、それらの画像は自動的に破棄され、配信キューには追加されません。分析中の画像が ImageProxy.close() を呼び出されて閉じられると、次に最新の画像が配信されます。- 画像ラベラーの出力を使用して入力画像の上にグラフィックスをオーバーレイする場合は、まず ML Kit から検出結果を取得し、画像とオーバーレイを 1 つのステップでレンダリングします。これにより、ディスプレイ サーフェスへのレンダリングは入力フレームごとに 1 回で済みます。例については、クイックスタート サンプルアプリの
CameraSourcePreview
クラスとGraphicOverlay
クラスをご覧ください。 - Camera2 API を使用する場合は、
ImageFormat.YUV_420_888
形式で画像をキャプチャします。古い Camera API を使用する場合は、ImageFormat.NV21
形式で画像をキャプチャします。